2021年に話題になった鯛ラバと言えば何と言っても ジャッカル「TGビンビンスイッチ」 しか~し! 需要と供給が追いついておらず、どの釣具店に行っても売り切れで、2022年3月の現時点でもヤフオク・メルカリでも倍近くの値段で取引されています・・・
「釣果アップ」タグの記事一覧
真鯛の餌って?鯛ラバのマッチザベイト・ベイトパターンを探るカラーローテション
私は、鯛ラバのネクタイやスカートのカラーは基本的に重要では無いと思っています。 詳しくは→鯛ラバ釣りでネクタイのカラーは重要では無い!その理由とは ネクタイのカラーよりほかにも重要なことがあるでしょといった内容...。 しかしながら真鯛を枚・・・
鯛がバレる!バラシ対策・軽減方法やバレにくい方法ってあるの?
「鯛はなぜバレやすいのだろう?」 「バラしを少なくするには...」 「鯛ラバがバレない方法ってあるの?」 今日の記事は、今こんな感じに考えている方に読んで頂きたい内容! 鯛はよくバレる。(針から外れる) アタリがある。 ヒットする。 しかし・・・
鯛ラバ釣りのテクニックや釣り方のコツ!釣果アップ間違いなし
鯛を1枚釣りたいのであれば、特別なテクニックやコツは必要ありません。 でも1枚でも多く鯛を釣りたいのであればテクニックやコツは必要です。 今回は、初心者向けにもう少しテクニックを向上したいそんな方に向けた記事です。 中級者~上級者の方は読み・・・
鯛ラバ釣りでネクタイのカラーは重要では無い!その理由とは
鯛ラバのネクタイのカラーは何色を選択していても重要ではなく、鯛が釣れる要素にカラーは関係ありません。 ネクタイのカラーが釣果を左右するのでは無く、もっと他に重要な事があると考えています。 今回は、そんなお話ですので、カラーやカラーローテーシ・・・
柏木ノットはマジ神ノット 鯛ラバ、ジギングもこの結びでOK
以前は鯛ラバのリーダーはフロロカーボンよりナイロン派でモアザンショックリーダー タイプNを使っていました。 ダイワ(Daiwa) ショックリーダー シーバス モアザン X'treme Type-N ナイロン 35m 4号 16lb クリアー・・・