「魚料理」の記事一覧

かめそば・ねこまんまの作り方レシピ!白い削り節はめちゃ旨なんです

魚料理
藤井海産削りぶし

今回は私が好きな削り節について 鰹節は誰でも日頃からお使いだと思いますが、いわゆる雑節と言われる白い削り節(ムロアジ・マサバ・いりこ・いわし・・・)も皆さんお使いでしょうか? 愛媛県伊予市では花かつお・削り節の全国シェア1位「ヤマキ」・2位・・・

タコの下処理と茹で方を書いたら瀬戸内のマダコは絶滅するかもって思った!

魚料理
マダコ釣り

一昔前までは真蛸は愛媛県を代表する海産物! 6月~9月頃には松山冲でも鯛ラバ+タコ便などで、募集される遊漁船も多く夏の風物詩として手軽に釣れてたイメージ! しかしながら、瀬戸内海のマダコの漁獲量は毎年減少を続けており、2018年から一段と釣・・・

カツオの塩タタキは深浦産かつおで作る藁燻し焼きが一番旨いと思う!

魚料理
深浦産かつお

愛媛県には美味しい魚が色々とありますが、その中でも忘れていけないのが愛南町!深浦産のカツオ! 自宅で手軽にカツオのタタキを食べたい時には⇒『三津浜の魚屋「丸忠」を紹介!深浦産かつおで作るタタキが旨い鮮魚店』 などでも購入しますが 今日は藁焼・・・

久礼大正町市場でメジカの新子と鰹をお持ち帰り!クロスとシロスの見分け方と味の違い

魚料理
メジカ新子

ここ数年時期になると高知県「久礼大正町市場」に「メジカの新子」を毎年食べに行っていますが 昨年は友人3名と私で8月に1回 朝目覚めて「来年のシンコまでは待てない~!!」 「絶対!今日中に新子が食べたい!」 ってなって9月に片道3時間・往復6・・・

松山市で一番美味しい鰻屋「うな一」をご紹介!松山市の人気うなぎ屋ランキング

魚料理
うないち定食竹

みなさん「うなぎ」ってお好きですか? 食べてますか? 私は定期的に「今日は絶対!うなぎ食べたい!」って狂ったよう欲する時があります 勿論、土用丑の日の1週間前には必ずうなぎ屋!(当日は込み合うので) ちなみに2023年の土用丑の日は、7月3・・・

ページの先頭へ